卒園式

  先日、ちいさなおうち保育園で卒園式が行われました。つばめぐみ(2歳児)は最後の登園で、いつもと違った部屋に戸惑う姿もありましたが、『そつえんおめでとう』と保育士から声をかけてもらうと、恥ずかしそうに笑っていました。保護者から離れ、保育室で保育士と入場の準備をし、いよいよ卒園式の始まりです。

 卒園児入場後、担任から1人ずつ名前を呼んでもらうと「はい!」と手を挙げて園長先生のところへ行き、キラキラのメダルを首にかけてもらうと、嬉しそうにメダルを持っていました。

 歌『きらきらぼし』をみんなの前で歌いました。子どもたちの堂々とした姿がとてもかっこよかったです♪

 保育園で過ごした思い出のスライドショーを笑ったり、泣いたりしながらみんなでみました。子どもたちも「〇〇くんだ!」「〇〇ちゃんが〇〇ちゃんとあそんでる!」と嬉しそうにみていましたよ。

 お花やプレゼントを担任から受け取り、無事に卒園式を終えることができました。
 あっという間の保育園生活。友だちもたくさんできて、楽しい思い出もたくさん作ることができました。これから、新しい場所にいっても、好きなことをたくさんして、思う存分楽しく過ごしてほしいなと思います!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です